2022年4月3日日曜日

ホームタウンオレンジプロジェクト ~ オレンジバナー掲揚活動2022 ~

春の訪れを視覚的に感じることができるオレンジバナーの掲揚活動を4月3日(日)に行いました。

快晴とはこのことを言うのだろうという位、雲1つない晴天でした。

午前10時に新潟駅南口広場に集合

オレンジバナーを掲揚するための準備作業を参加者が協力して行いました。

 

【エピソード】今年のためと思い、昨年の作業時に予備の紐を箱に入れておいたのですが、なくなっていました。ゴミかと思いましたと言われて、ん~、連絡不足でした。

来年のために、短い紐の長さは60cm、長い紐の長さは180cmですよ。

 

3班に分かれて作業開始。

脚立の上には、若い人から乗ってもらい、作業をしていただきました。

初参加の方にもしっかり掲揚作業を行っていただき、また裾野が広がった思いがします。

 

1枚1枚掲揚される風景を見ていると、花が咲いていくようでした。

まちに彩りが添えられていきます。

そして、『アイシテルニイガタ』『この街にサッカーがある幸せ』に心躍ります。

やっぱりこの風景が似合いますね。

 

作業は、12時少し前に終了。

参加していただいた皆様、ありがとうございました。

 

【エピソード】参加された方からお聞きした話です。

掲揚活動中、周りを見ていたらゴミが落ちていることに気が付いてゴミ拾いしていたら、『ありがとう、お疲れさま』と声を掛けられたそうです。

感謝の言葉って大切ですね。

『ありがとう』がまちを元気にします。